岡山の洞窟紹介洞窟〜岡山岡山の洞窟紹介


★は観光可能 ★は許可必要
画像は一部を除いてクリックしたら大きくなります
間違いがあれば教えてください。新しい情報もお待ちしています>

井倉洞
 新見市井倉 総延長1.2`

井倉峡〜滝

井倉洞入り口

 井倉峡と呼ばれる美しい渓谷の中にある。高さ240メートルの石灰岩の絶壁に入り口があり、内部には50mの高さの日本一の洞内滝をはじめとして3つも滝がある。水音がいい感じ♪
 北側に無料駐車場があり、駐車場から川沿いに少し歩くと観光地らしく何軒かお店が並んでいる。鮎の塩焼きや田楽もち?がおいしそう〜
 洞窟はガケの下から入り狭い通路をひたすら登る。かなり登る。あまりにも登るので洞内にまるで富士登山のように「○合目」という標識有り(笑) 頂上?につくと、後は人口的な真っすぐな洞窟をただ下る。雨の後は滑りやすいので気をつけましょう・・・何度転んだことか(^-^;
 外の橋の上に魚のエサが無人で売っているので、橋の上からエサをまいてみよう。まるでピラニアのように魚がビチビチ・・・ 冬以外だと川原でくつろぐのも楽しい。お菓子を川に投げてみよう。まるでピラニアのように魚が間近でビチビチ・・・

大人は1,000円、中学生800円、小人500円。8:30〜16:30
問い合わせ:株式会社井倉洞 0867-75-2224
★満奇洞
 新見市豊永赤馬 総延長0.45`

 

満奇洞入り口

 昭和4年に与謝野鉄幹、晶子夫妻が「奇に満ちた洞」と賞賛して命名。洞内の延長は短いが、洞窟博物館といわれるほど変化に富んでいて見応えあり。洞窟全体が装飾されたような成熟した鍾乳洞で、いろんな色の照明効果も素晴らしく、とってもきれい(^-^)
 そしてもちろん
映画「八つ墓村」「悪霊島」等のロケで有名!

満奇洞内部1 満奇洞内部2 満奇洞内部3

大人は1,000円、中学生800円、小人500円。8:30〜16:30

★備中鍾乳穴

北房町上水田井殿 総延長0.8`

鍾乳穴だよん♪

洞内富士 よっ!日本一! 日本一と言われる高さ3m直径5mの大石筍「洞内富士」がある。洞内は大きなホールがある。
 観光は0.3`地点まで。上の駐車場で杖の借し出し有り。入り口は時々霧も発生し雰囲気でてます。洞内平均気温は年中9度なので、けっこう寒いかも。

 6月下旬〜7月上旬はヒメボタル名所として有名。
シーズン中はイベントも開催される。

大人は700円、中学生500円、小人350円。9:00〜17:00(夏季は延長有り)
問い合わせ:北房鐘乳洞観光 (株) 0866-52-2962 年中無休
★磐窟渓(ダイヤモンドケイブ)

川上町七地 総延長0.3`

 

 

 日本の代表的な閉鎖型断層鍾乳洞を爆破して開口。駐車場からはちょっとした坂。けっこうきつかったりします(覚悟要)。ここの洞窟の中のネーミングはなかなかGood!それもそのはず別名ダイヤモンド警部、いやケイブと呼ばれるくらいで、壁がキラキラ光っててとってもきれい!本当にオススメ!
でも、なぜかいつ行っても駐車場にすら他の客がいない・・・なぜ(゜ロ゜)

大人は500円、高校生400円、小中学生250円。
12月〜3月は日曜,祝日のみの営業(1/1〜1/3も営業)
★笹畝坑道
 成羽町吹屋 観光可能は0.32`

笹畝坑道入り口


 廃坑銅山であるが、吹屋ふるさと村観光の一環として公開。吹屋ふるさと村からすぐ。近くには広兼邸も。ついでに寄って行こう!

 入り口でヘルメットを貸してもらえて気分が盛り上がる。
洞内には作業風景の人形が・・・意外と楽しめますよ(^-^)

大人は300円、小人150円。8:30〜17:00
問い合わせ:成羽町観光協会吹屋支部 0866-29-2222

 

★神庭の鬼の穴
 勝山町神庭の滝の近く

ここまで登るのが超大変!

ここから照明がないです〜 神庭の滝のすぐ近く。「神代鬼の穴」と通じているといわれている。入り口までは約260mの階段をひたすら登る(かな〜りきついです)。
 洞内は床が舗装してあり、高い天井にはライトがあたっていないので、あまり鍾乳洞っぽくない。70mほど進むとライトのない狭い空間に・・・
←ここの事。
で、、、はっきり言いますね。見どころないです!

大人は300円。滝の観賞費含む。
滝は「八つ墓村」ロケ現場。お猿さんがいっぱい見れるよ〜(^-^)
★諏訪洞
 
北房町公園前 総延長0.9`

諏訪洞口

因果は巡る〜♪ ほたる公園のすぐ斜め向かいにある。水が豊富。
入り口横には噂の水車小屋が!横溝正史ファンなら必見でしょう(^-^)

 入洞の際に自分で照明のスイッチを入れて入洞。グラグラした橋を渡り、苔むしていい雰囲気♪の中進む。
 しかし入口から20歩位までしか入れなくて、その奥は立ち入り禁止。
また2002年現在、ケイビング目的の入洞が禁止中。
 「日本の音風景百選」に選ばれている。
★井弥の穴
 北房町諏訪洞近く 総延長0.08`

井弥の穴の入り口

洞窟の中の石仏。たまらん〜! 北房町の中心地の近くにある。
すでに成長が止まっているとっても小さな鍾乳洞で立ち入り自由(照明は絶対必要)。

 内部には三十三観音の石仏群が祀られており、ある意味不思議な光景かも。地元の方が通われてるみたいです。でも鎧武者は飾ってなかったよ…
★日桃竢゚乳穴

新見市豊永赤馬 総延長1.8`以上

ひめさか鍾乳穴

 日本を代表する巨大洞窟で、洞窟自体が日桃竢゚乳穴神社の御神体。
祭りの時に村人が駈け入る行事に利用されるらしく、松明の炭が落ちているかも。
星穴、大穴とつながっているが、たまに崩れてふさがっていることも?^^;

 洞口は神社の裏手にある、けもの道タイプのつづら折斜面を下った底にある。
とにかく大きくて、中も広い。どうしてこんなに無名なの?と思うが、そのワケはすぐに判明する。鍾乳石があまり発達していないのだ。ひめさか鍾乳穴の鍾乳石湿度もさほど高くない。
蝙蝠はたくさん見る事ができる。

 平坦で広い洞窟が延々と続くが、足元の石が大きいのでとにかくとにかく歩きにくい。膝に負担がきます。

入り口から600mの「神の池」までは初心者でも可能。
入洞許可は新見教育委員会まで。
★宇山洞

新見市豊永宇山 総延長1.05`

 洞口から220mは大きな通路で緩やかな下りが続き、初心者でも可能。入洞許可は新見教育委員会まで。
★牛追い小屋の穴

新見市草間岩中 総延長1.08`

 三角形の入り口から160mで第一分岐点に。その後本洞を進むと方向感覚が狂いやすいので要注意。途中から多くの支洞が伸びていて非常に迷いやすい。洞までの道のりも含めて危険な場所が多い。入らないように・・・
※マムシに注意!
★本小屋の穴(ゴンボウゾネ)

新見市草間岩中 総延長3.36`

 上級者向けの洞窟。決して入らないように・・・

★その他の洞窟
狼穴住居跡 草月洞 蛇の穴 三ツ木の穴 いるかの地の穴 岩屋の穴 岩弥の穴 獅子穴 星穴 大穴 土橋の穴 羅生門第1洞 羅生門第3洞 新圧の鬼の穴 神代鬼の穴 羽山の穴小屋 棲龍洞 鬼の岩屋 甌穴 勘三郎洞穴

 詳しい情報をお持ちの方、教えて下さい。

 
※羅生門は映画「悪霊島」のロケ地

横溝World